アマガエル等のカエルは基本的に生き餌しか食べません、しかし生き餌を一年を通して手に入れるのは大変です。生き餌以外にも与えられる方法がありました。
「かめネット」カエルの餌について
 HOME>カエルの餌について
カエルの餌について。
アマガエル等のカエルは基本的に生き餌しか食べません。この生き餌を手に入れるのが大変なんですよね。たまたま近くのペットセンターにコオロギが販売されていたのでコオロギの中くらいのものを与えていましたが、本当は動く物なら生き餌としてカエルは認識するんです。それが分かってからは色々な物を試してみました。

カエルの餌の与え方
カエルの餌
 アマガエル等のカエルは生きた小昆虫しか食べません、ハエ、バッタ、コオロギ、ミミズ、クモ等です、春先から夏の終わり頃には色々な昆虫がいますので捕獲出来ますが秋から冬には、間違って家に住みついたクモ程度しかいません。
 そこで、試しにかめの乾燥イトミミズを割り箸でつまんで揺らすとパクッと食いつきました、それから生き餌の採れない時はイトミミズですましています。
コオロギは結構高いですからね、ミールワームは固いのか口にはするのですがポイしてしまいます。わらじ虫も固いのか同じです。
キャベツを庭に植え、それに卵を産むモンシロチョウの幼虫の青虫は食べっぷりがいいです。コオロギの缶詰が売っていると聞いたことがありますがまだ手には入れていませんので食べてくれるかは分からないです。
生のミミズは見向きもしませんでした、釣具屋で売られているサシ(ウジ虫)も食べてくれますがすぐさなぎになりハエと化すので家の者の評判が悪くやめました。
試したのは以上です、まだまだいると思いますが今のところは小昆虫の採れない時は乾燥イトミミズ、その他はコオロギ、青虫を与えてます。



コオロギの脱皮
コオロギの脱皮
コオロギの脱皮
餌用のコオロギが脱皮しました
ジャングルと化した、飼育ケースの中を難なく逃げ切ったコオロギが脱皮して大きくなりました。
左の写真の白いのが脱皮後です黒いのが脱皮の皮です。なかなか見ることの出来ない瞬間ですね、初めて見ました。
このように大きくなるまで脱皮して立派なコオロギとなったのが多々います。
夜になるとうるさいぐらい鳴きますよ。
大きくなったコオロギは別の飼育ケースで飼っています。卵も産みました、小さいコオロギが沢山増えましたが、育たない内にいなくなってしまいました。



[HOMEへ戻る] ページTOPへ

■メニュー
かめの部屋
揃えたかめ用品
かめの選び方
かめ用品のセッティング
かめ飼育の注意点
飼育開始
かめの病気
自作のかめ島の作成
保温紫外線ライトスタンドの改造
新しいカメリウム
かめの病気(中耳膿瘍)

カブト虫カブト虫、クワガタの部屋
カブト虫の幼虫を貰いました
カブト虫のさなぎ
カブト虫の羽化、成虫
クワガタ虫を採取しました
カブト虫、クワガタ虫の交尾
カブト虫の羽化

カエルの部屋
アマガエルの捕獲、飼育開始
アマガエルの飼育方法
・カエルの餌について
アマガエル飼育の注意点

アメリカザリガニザリガニの部屋
アメリカザリガニを貰いました
アメリカザリガニの成長過程
アメリカザリガニ飼育の注意点


昆虫、動物、植物写真集

かめネットサイトについて
プロフィール
掲示板
相互リンク集

HOME
サイトマップ

写真素材 PIXTA



  copyright © 2004 かめネット all rights reserved.   

bikkiアットマークae.auone-net.jp