カブト虫やクワガタ虫の交尾は8月の終わりから9月の始め頃に行います。元気の良い状態の時の方がちゃんと卵を産んでくれるのかなと勝手に思ってます。
「かめネット」カブト虫、クワガタ虫の交尾
 HOME>カブト虫、クワガタ虫の交尾
カブト虫、クワガタ虫の交尾。
カブト虫もクワガタ虫もつがいでいるので、卵を孵化させて成虫になる過程を見ようと思ってのが間違い???。意外と大変なんですね、数が多すぎて飼育ケースは沢山いるし、クヌギマットも沢山いるし、お金はかかるはお世話も大変だわでこりました。
でも成虫になるまでの過程を見れたことは良かったです。

カブト虫、クワガタ虫の交尾の時期について
交尾中のクワガタ虫 8月終わりから9月始めに交尾
 8月も終わりに近づいた頃、交尾させます、しきりの有った飼育ケースのしきりを取った途端に交尾です、だいたい一週間かけて卵を産みますので15㎝位の深さのクヌギマットに水分をタップリ含んだ朽ち木を埋め込みます。

クワガタ虫の卵 クワガタ虫の卵
 2日位で3個卵を産みました。その後、一週間後には見えるところで15個ありました。
 いったい全部で何個生んだのでしょうね。
 約1ヶ月後、幼虫になると思います。


クワガタ虫の幼虫 クワガタ虫の卵が羽化しました
1ヶ月弱、しっかり幼虫になってました。
 まだ1センチ位で真っ白です全部で40匹ぐらいいました、一体、何匹が成虫になるのでしょうか?
 しかし、原因は分かりませんが幼虫が全部いなくなってしまったのです。過密状態だったのかな、寒さでしょうか?分かりません。



カブト虫の交尾 カブト虫もクワガタ虫とほぼ同じです
カブト虫も同じように交尾させました、飼育ケースには朽ち木は入れないで、タップリ水分を含んだと言っても絞れる程ではないですおにぎりが崩れない程度ですよ。
クヌギマットを高さ15㎝程まで入れて置きました。その後♀は潜ったまま上には上がってこなくなり、卵がケースの縁に見えていました。
雄はその後も元気にかなり生存していたと思います。クワガタ虫の雄は9月いっぱいまで生存してました。

カブト虫の幼虫 カブト虫の幼虫
クワガタ虫に比べカブト虫の幼虫は大きいです。餌はクヌギマット事態が餌なので少し細かい物を最初は与えた方がいいかも知れませんね。ブレンドしてもいいかも?
生命力もカブト虫の方がありますね、クワガタ虫は成虫になるのに2年程度、カブト虫は1年で成虫になる関係もあるのかな。



[HOMEへ戻る] ページTOPへ

■メニュー
かめの部屋
揃えたかめ用品
かめの選び方
かめ用品のセッティング
かめ飼育の注意点
飼育開始
かめの病気
自作のかめ島の作成
保温紫外線ライトスタンドの改造
新しいカメリウム
かめの病気(中耳膿瘍)

カブト虫カブト虫、クワガタの部屋
カブト虫の幼虫を貰いました
カブト虫のさなぎ
カブト虫の羽化、成虫
クワガタ虫を採取しました
・カブト虫、クワガタ虫の交尾
カブト虫の幼虫の飼育方法について
カブト虫の羽化

カエルの部屋
アマガエルの捕獲、飼育開始
アマガエルの飼育方法
カエルの餌について
アマガエル飼育の注意点

アメリカザリガニザリガニの部屋
アメリカザリガニを貰いました
アメリカザリガニの成長過程
アメリカザリガニ飼育の注意点


昆虫、動物、植物写真集

かめネットサイトについて
プロフィール
掲示板
相互リンク集

HOME
サイトマップ

写真素材 PIXTA



  copyright © 2004 かめネット all rights reserved.   

bikkiアットマークae.auone-net.jp